元湯 龍泉閣

泉質:含鉄(?)−ナトリウム−塩化物強塩温泉(高張性・中性・低温泉) かつての私なら行かないであろう子連れ歓迎の有馬温泉にある宿へ。 今回はさきと婆ちゃんが一緒に入れて 婆ちゃん、さき、私(要は老人、幼児、妊婦)に移動の負担を少なく、 体調如何では…

 兵庫県 神戸有馬温泉 元湯龍泉閣

普段の私なら取り上げないであろうこの温泉。子供が生まれた私にとって家族で行く温泉は当分考えてません。でも私の祖母からしたら子供は曾孫。曾孫と温泉に行けたら楽しいだろうな〜と思いながら調べてヒットしたのがこの宿でした。 子連れに優しい宿と書か…

 はず合掌

泉質:ここは天然温泉ではなく薬湯(枇杷の葉がつけてありました)7年ぶりに「はづ」グループに宿泊。結婚して以来入籍した日に近いこの時期の連休に温泉旅行をしているんだけど、今回は『社会人になってからというもの、父や祖母と一緒に温泉に行く機会が…

温泉ネタと言えるかどうかは微妙なんだけど、昨日FONSENの元シスオペさんから電話があった。 別になんてことはない「みかちゃんどうしてるかな〜って話になって」という事だったんだけど、なんだかちょっと話がかみ合わない(^^;もしかしたら誰かと勘違いして…

今日から施行されるようです。 下記のような事が・・・(1) 温泉に水を加えて公共の浴用に供する場合は、その旨及びその理由 (2) 温泉を加温して公共の浴用に供する場合は、その旨及びその理由 (3) 温泉を循環させて公共の浴用に供する場合は、その…

都が温泉付マンションの規制を始めるんだって。 いい事なんじゃない?って個人的には思う。付加をつけようとやたらめったら掘って温泉を出せば良いってもんじゃないし、温泉って有効成分のあるお湯に浸かればいいってもんでもないしね。まぁどんな宿でも浴場…

 光の湯

泉質:ナトリウム-炭酸水素・塩化物泉今日は後から飲みに行くからということで夕方からこの光の湯へ。内湯は循環でかなり塩素(プール臭)臭い感じがしたけれど、露天のほうはそのままのお湯だと言われていて実際のところは分からないんだけど、よくあったま…

富山県 名剣温泉 名剣温泉旅館

こういう谷底とか渓谷とかの温泉って好きなんですよね〜。写真だと露天がどんな感じかイマイチぴんとこないんだけど、新緑の山々の中に川が流れててその川のせせらぎと木々の揺れるのを目と耳で感じながら露天風呂に浸かれそうな気がして・・・切り立った崖…

 栃木県 塩の湯温泉 明賀屋本館

勿論写真でしか見たことないけど、ここの場合は外観と露天風呂の雰囲気かなぁ〜。絶対とは言い切れないけど、団体で来て宴会で飲んだくれて酔っ払った人とかが湯船に浸かってるって感じじゃないでしょう?また外観からして湯の花見て「えぇ〜、何か浮いてる…

 群馬県 下仁田温泉 清流荘

本やサイトの写真で見る限りなんだけどここの露天風呂の湯底がいい感じ♪私自身コンクリで固めた感のない岩とか玉砂利のような石を敷き詰めたような湯底が好きなので、写真を見たときに露天風呂を囲む岩の感じと湯底の感じがいいなぁ〜と。広大な敷地とかそう…

 秋田県 泥湯温泉 奥山旅館

ここは・・・内湯の大きな天狗のお面もユニークだと思うし、二つの違う泉質のお風呂に入れるのもいいかな〜って思ったのがきっかけ。H12年に大野天風呂が開設されたらしく内湯の天狗を見ながらのんびり(出来るかは別として)するもよし、野天風呂で秋田の…

 北海道 塩別温泉 つるつる温泉

ここの場合は宿泊施設そのものはう〜ん・・・と思うんだけど、名前が気に入った(笑)素直でいいでしょ?弱アルカリ性温泉で肌がつるつるになるからという理由から名づけられたとか。そういう単純明快でなおかつかわいらしい温泉名だから気に入ったって言う方…

 大分県 湯布院温泉 二本の葦束

ここの場合は家族風呂も風情があることと、宿の写真で見る限りの雰囲気かなぁ〜。もともと和風建築を見ると落ち着く性格なので板張りの廊下だったり、上が障子で下がガラスの障子戸だったり・・・そういうのがいいなぁ〜って思ったり。まぁ、昔ながらのもの…

 宮城県 峩々温泉旅館

この温泉も前から気になってる温泉のひとつ。露天風呂の写真を見ても、何となくのんびり出来そうな感じだし、「周りに何もありません」って言い切っちゃう心意気も好き。団体を好まず、宴会やカラオケは温泉にはいらないという考えは私も同感。のんびりゆっ…

 北海道 十勝川温泉 第一ホテル和風館 豊洲亭

宴会場やホールのあるホテルなのにどうして行ってみたいの?って言われそうなんだけど、ここの場合は泉質。日本では珍しい植物性モール泉っていうらしい。このモール泉は日本では十勝川温泉にしかないらしく、他にも宿を見つけたんだけど、ここのお風呂には…

 群馬県 宝川温泉 汪泉閣

この温泉の気に入った部分は、景色と広さかなぁ〜。四季折々の顔が見れそうで、どの時期に行っても違う顔が見れそうな気がして。また50畳〜200畳の広さもある露天風呂って・・・めちゃめちゃ憧れる。思わず泳ぎだしちゃいそうな広さだもんなぁ。基本が…

 長野県 白骨温泉 泡の湯旅館

この温泉も露天の景色に惹かれました!春夏秋冬楽しめそうだし、混浴でも脱衣所が男女別になってるらしいのである意味気兼ねなく入れるし♪乳白色だからそれこそちょっとした知り合いがいても気にせず入れそうな感じがして・・・(実際に入れるかどうかは別と…

 熊本県 奥満願寺温泉 旅館藤もと

勿論本やネットでしか見たことはないけど、ここの露天風呂も一度は入ってみたいと思った。川の瀬に岩盤をくりぬいたかのように見えるお風呂からは川のせせらぎを聞きながらゆったり浸かる自分が想像できちゃうし、庭園を眺めてのお風呂も季節ごとの木々の色…

めちゃめちゃ久しぶりにニフティーのFONSENを覗いてみたら、シスオペさんが変わられてた。私自身学生の頃のようにしょっちゅう温泉に行ってるわけじゃないからなかなかフォーラムにも書き込みしたりしなくなっちゃったんだけど・・・。各掲示板を担当…

今度は水上温泉で・・・どこまで続くんだろう???けどきっと全国どこにでもある減少なんだろうな。昔は温泉地で天然温泉じゃない宿もあっただろうけど、それこそ猫も杓子も温泉ブームの乗って温泉地の宿は皆天然温泉って感じのイメージを持ってると思うし…

今度は伊香保温泉が水道水やら湧き水を沸かして天然温泉と誤解される表記をしていた宿が7軒あるとか・・・もういいよ・・・って思う反面、温泉地の名前を知ってるだけで別に泉質がどうであろうと「○○温泉は天然温泉だし有名だから」とか何とかって言う理由…

 豆腐懐石 猿ケ京ホテル

泉質:カルシウム・ナトリウムー硫酸塩温泉上越新幹線なら上毛高原駅、上越線なら後閑駅から車で20〜30分。後閑駅からでだいたい15キロって書いてあったかな〜。前もって頼んでおけば送迎して貰えるので私たちは後閑駅からの送迎を頼んだ。去年の旅行…

夕方のニュースでびっくり。白骨温泉でここ数年乳白色のお湯が出ないからと別の温泉で売られてる入浴剤を入れてたとか・・・なんとも温泉客を馬鹿にした話だよな〜。確かに乳白色のお湯がよくて旅行する人もいるだろうけど、別にお湯の色だけで温泉なんて決…

 加賀観光ホテル

ここでは数々のお風呂を紹介〜♪ この宿のお風呂は源泉100%との記載があったような記憶が・・・確かに男女入れ替え制の浴場どちらにも高温の源泉のみの場所があったけど、お風呂自体は何となく循環に見えたな。まぁジャグジーとか0.3ミクロン(だったかな…

 加賀観光ホテル

泉質:ナトリウム・カルシウム塩化物泉普段の日記の方にも記載しているのですが、今回の温泉は友達が会社の新年会で当たったものだったんです(友達に感謝♪)カタログギフトのような感じのもので、各地の名産品を送ってもらったりすることも出来たし、平日一…

 北海道 いとう温泉 支笏湖秘境の宿

HPとか見てる限りでは殿方の露天風呂からの景色の方がよさそうだけど、お風呂から支笏湖が一望できる温泉らしく、天気のいい日にここの露天に浸かるときもちよさそうだなぁ・・・と思ったところ。また宿の収容人数も少ないので、団体が来る事もないし、の…

 大分県 赤川温泉 赤川荘

HPはちょっと見にくいなぁっていうか、折角よさげな温泉なのに勿体無い作りだなぁって思うんだけど、滝の傍にある濁り湯っていいなぁって言うのが正直な感想。建物は?って思う感じに本とかでは見えるんだけど、濁り湯の露天なら混浴であっても、タオルと…

 静岡県 湯ケ島温泉 渓山荘

個人的には客室の露天風呂とかにはさほど興味はないんだけど、渓流を眺めながら露天に入れるって言うのが好きなので、行ってみたいなぁと思ったところ。渓谷とか渓流とかを眺めながら露天に浸かると逆上せる事もなく、常に気持ちのいい状態で温泉に浸かれる…

 群馬県 法師温泉 長寿館

露天好きな私もここの「法師乃湯」は見た時に一度は入ってみたいと思ったうち湯の一つ。玉石を敷き詰めた湯底からお湯が湧き出しているらしい。一つ一つの浴槽で微妙に温度が違うと書いてあったので、行く事があったら、勿論全部の湯船を制覇したいなぁ〜。…

 北海道 湖畔の宿 支笏湖丸駒温泉旅館

どこかの本で見かけたんだけど、湖畔の宿で、露天からも内湯からも支笏湖が一望できるのがいいかな〜って思った。内湯もガラス張りになってるので運がよければ支笏湖が見えるかな?どっちみち湯気で本なんかに載ってる写真ほど綺麗に見えることはないと思う…