2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

 北海道 いとう温泉 支笏湖秘境の宿

HPとか見てる限りでは殿方の露天風呂からの景色の方がよさそうだけど、お風呂から支笏湖が一望できる温泉らしく、天気のいい日にここの露天に浸かるときもちよさそうだなぁ・・・と思ったところ。また宿の収容人数も少ないので、団体が来る事もないし、の…

 大分県 赤川温泉 赤川荘

HPはちょっと見にくいなぁっていうか、折角よさげな温泉なのに勿体無い作りだなぁって思うんだけど、滝の傍にある濁り湯っていいなぁって言うのが正直な感想。建物は?って思う感じに本とかでは見えるんだけど、濁り湯の露天なら混浴であっても、タオルと…

 静岡県 湯ケ島温泉 渓山荘

個人的には客室の露天風呂とかにはさほど興味はないんだけど、渓流を眺めながら露天に入れるって言うのが好きなので、行ってみたいなぁと思ったところ。渓谷とか渓流とかを眺めながら露天に浸かると逆上せる事もなく、常に気持ちのいい状態で温泉に浸かれる…

 群馬県 法師温泉 長寿館

露天好きな私もここの「法師乃湯」は見た時に一度は入ってみたいと思ったうち湯の一つ。玉石を敷き詰めた湯底からお湯が湧き出しているらしい。一つ一つの浴槽で微妙に温度が違うと書いてあったので、行く事があったら、勿論全部の湯船を制覇したいなぁ〜。…

 北海道 湖畔の宿 支笏湖丸駒温泉旅館

どこかの本で見かけたんだけど、湖畔の宿で、露天からも内湯からも支笏湖が一望できるのがいいかな〜って思った。内湯もガラス張りになってるので運がよければ支笏湖が見えるかな?どっちみち湯気で本なんかに載ってる写真ほど綺麗に見えることはないと思う…

テレビで温泉の番組を見ていて時々思うことなんだけど温泉って乳幼児に大丈夫なの?源泉かけ流しなら泉質が肌に強い刺激を与える事もあるだろうし、循環であったとしても薬物消毒してるならそのへんも考慮しなきゃいけないし、どんな環境であっても皮膚も免…

小耳に挟んだ話なので詳細は・・・なんですが昨今天然温泉という表記が見直されていて、循環なのに堂々と『天然温泉』という表記を掲げている事が問題視され、それに付随してかけ流しと循環についても結構取りざたされてますよね。確かに循環の場合はレジオ…

 兵庫県 赤穂御崎温泉 呑海楼

行ってみたい温泉の分類に入れるべきか悩んだんだけど、見た限りの露天の景色はよさそうだし、中にはゴルフする人もいるかもと思って・・・私個人に関しては「行ってみたい温泉」というより「行ってみたかった温泉」って感じかな?7年前に買った本なんだけ…

 青森県 青荷温泉 ランプの宿青荷温泉

よくテレビでランプの宿と言えば能登半島の某温泉宿が出てくるけど、ここもランプの宿だったりする。まぁ、私がそのことを知ったのはここのHP見たからなんだけど(^^;露天の景色と言い内湯のガラス障子とも言うべき壁がなんとも温かみのありそうな感じがし…

 岐阜県 新穂高温泉 槍見館

新穂高の温泉の壮大さは知っているつもり。実際新穂高温泉の宿の露天はどこの温泉も一度は入ってみたいと思ってるくらいだから(^^;昔のペンションの温泉はそんなに大きくなかったけど、それでも川のすぐ傍に温泉があったりして凄く自然を満喫できたから・・…

 熊本県 地獄温泉 清風荘

宿の雰囲気って言うのかなぁ〜昔ながらの湯治場っていうか、どことなく作られた感がなくて素朴な感じがするんだけど・・・実際は銅なんだろう?行って確かめてみたいな・・・って思わせてくれる温泉。温泉そのものの写真は本で多少見たけど、余り大きく載っ…

 岩手県 夏油温泉 国民宿舎夏油山荘

HPの七つの温泉巡りを見て・・・温泉好きの友達と遠足気分で行ってみたいなぁ〜と思った温泉の一つ。ここの場合はいくつかの温泉宿を巡ったりしなくても一つの宿舎に泊まりながらこれだけの温泉が回れるのだから、私個人としては周りに何にもなくても構わ…

 群馬県 水上温泉 たぬきのお宿洞元荘

ここは以前川俣温泉に行く際に色々調べていて候補に挙がったところ。名前も可愛いんだけど、実際に狸や狐が夜に顔を出すらしくそういうのっていいなぁ〜って思って。またその時行った友達と部屋食なのも良いよね〜って話しが出てました。ただ、収容人数が4…

 栃木県 大丸温泉 大丸温泉旅館

ここは私がまだNIFTYのフォーラムによく顔を出していた時、仲良くしてくださっている方が「いいところですよ」と仰っていて、それから本などでみたり、HPを見たりして行ってみたいなぁと思ったところ。当時はよく書き込みもしていたし、一緒にオフに参加さ…

 秋田県 不老ふ死温泉 不老ふ死温泉旅館

始めてみたのは関東のJR駅構内に貼られているポスター。東北への期間限定のチケットに関するポスターだったように記憶しているんだけど、このポスターを見た時思わず立ち止まっちゃった(笑)日本海に面した露天風呂が余りにも壮大というか・・・寒い時期…

 鹿児島県 妙見温泉 忘れの里雅叙苑

ここは「秘湯&ひなびた一軒宿 全国編」と言う本でみて、それから検索をかけて気に入った宿♪川面に面した露天風呂に囲炉裏端での夕食。部屋によっては露天風呂付き(しかもそれなりに広くて景色もいいらしい)・・・どうも秘湯&ひなびた宿に惹かれてしまう…

 愛知県 湯谷温泉 はづ合掌

ここの系統の旅館(はづ別館)には泊まったことはあるが、それとは別に訪れたい宿のひとつ。茅葺屋根で木のぬくもりを感じる館内。一日5組限定でのもてなし・・・ここのもてなしの形はまず到着時の「おかえりなさい」から始まる。なんとなく聞いていれば「…

 イギリス バース

お風呂の語源ともなったと言われるバース。せーきさんは学生時代の短期セミナーでこの地を訪れているのだが、私には未だ未開の地。温泉跡になっているのが寂しいところだけれど、イギリスに行く機会があればぜひとも訪れてみたい所だ。☆お願い☆この温泉につ…

 液性の分類

湧出時のpH値により鉱泉の液性を以下のように分類できる酸性:pH3未満 弱酸性:pH3以上pH6未満 中性:pH6以上pH7.5未満 弱アルカリ性:pH7.5以上8.5未満 アルカリ性:pH8.5以上

 鉱泉の分類

鉱泉の泉温(温泉を採取した時の温度)は以下のように分類できる冷鉱泉:25℃未満低温泉:25℃以上34℃未満温 泉 :34℃以上42℃未満高温泉:42℃以上

 放射能泉

掲示用新泉質名:放射能泉旧泉質名:放射能泉新泉質名:単純弱放射能泉 単純放射能泉 含弱放射能-○-○泉 含放射能-○-○泉温泉水1kgの中にラドンを30(1/10.000.000.000キュリー単位)以上含有しているものを指している。放射能というと人体に悪影響を及ぼす…

 酸性泉

掲示用新泉質名:酸性泉旧泉質名:単純酸性泉新泉質名:単純酸性泉温泉水の中に多量の水素イオンを含有しているものをさしている。多くの場合は遊離の硫酸や塩酸の形で含まれ、強い酸性を示し、湯が肌に染みるほど刺激が強いので入浴後は真水で洗い流す事で…

 硫黄泉

掲示用新泉質名:硫黄泉旧泉質名①硫黄泉 ②硫化水素泉新泉質名:①硫黄泉 ②硫黄泉(硫化水素型)温泉水1kg中に総硫黄2㎎以上含有するものを指す。単純硫黄型と硫化水素型に大別され、わが国では比較的多い泉質である。タマゴの腐敗臭に似た独特の臭いは硫化…

 含アルミニウム泉

掲示用新泉質名:含.アルミニウム泉旧泉質名:含.明礬・録礬泉など新泉質名:アルミニウム・鉄(Ⅱ)-硫酸塩泉 含鉄(Ⅱ)-アルミニウム-硫酸塩泉温泉水1kg中に含有成分が1g以上あり、陰イオンとして硫酸イオン、陽イオンとしてアルミニウムを主成分とする…

 含鉄泉

掲示用新泉質名:含鉄泉旧泉質名:①鉄泉 ②炭酸鉄泉 ③明礬泉新泉質名:①鉄泉 ②鉄(Ⅱ)-炭酸水素塩泉 ③鉄(Ⅱ)-硫酸塩泉温泉水1kg中に総鉄イオン(鉄Ⅱまたは鉄Ⅲ)を20㎎以上含有するものを指している。陰イオンによって炭酸水素型と硫酸塩型に分類される。…

 硫酸塩泉

掲示用新泉質名:硫酸塩泉旧泉質名:①純硫酸塩泉 ②正苦味泉 ③芒硝泉 ④石膏泉新泉質名:①硫酸塩泉 ②マグネシウム-硫酸塩泉 ③ナトリウム-硫酸塩泉 ④カルシウム-硫酸塩泉温泉水1kg中に含有成分が1g以上あり、陰イオンの主成分が硫酸イオンの者を指している。…

 塩化物泉

掲示用新泉質名:塩化物泉旧泉質名:食塩泉ナトリウム-塩化物泉温泉水1kg中に含有成分が1g以上あり、陰イオンの主成分が塩素イオンのものを指している。陽イオンの主成分により、ナトリウム-塩化物泉・カルシウム-塩化物泉・マグネシウム-塩化物泉などに分…

 炭酸水素塩泉

掲示用新泉質名:炭酸水素塩泉旧泉質名:①重炭酸土類泉 ②重曹泉新泉質名:①カルシウム(マグネシウム)-炭酸水素塩泉 ②ナトリウム炭酸水素塩泉温泉水1kg中に含有成分が1g以上あり、陰イオンの主成分が炭酸水素イオンのものを指している。陽イオンの主成分…

 二酸化炭素泉

掲示用新泉質名:二酸化炭素泉旧泉質名:単純炭酸泉新泉質名:単純二酸化炭素泉温泉水1kg中に遊離炭素1g以上のものを指している。低温のものや冷泉が多く温度が低いのが特徴だが、炭酸ガスが血液の循環を浴するので湯上りはポカポカである。入湯すると全身…

 単純温泉

掲示用新泉質名:単純温泉旧泉質名:単純泉新泉質名:単純温泉 アルカリ性単純温泉源泉温度が25℃以上で温泉水1kg中の遊離炭素・塩分・その他の固形成分が1g以下のものを指している。またpHが8.5以上のものをアルカリ性単純温泉と呼んでいる。単純温…