今日から施行されるようです。
下記のような事が・・・

(1)  温泉に水を加えて公共の浴用に供する場合は、その旨及びその理由

(2)  温泉を加温して公共の浴用に供する場合は、その旨及びその理由

(3)  温泉を循環させて公共の浴用に供する場合は、その旨(ろ過を実施している場合
     は、その旨を含む。)及びその理由

(4)  温泉に入浴剤を加え、又は温泉を消毒して公共の浴用に供する場合は、
     当該入浴剤の名称又は消毒の方法及びその理由

いい事・・・なんでしょうね、世の中的には。
でも温泉が好きで温泉宿に宿泊しててお湯のこととか気になる場合
女将さんだったり中居さんだったりとそういう話するだろうから
わざわざ表示『義務』までしなくても・・・と思うのは少数派なんだろうか?

源泉の湯温が高温なら水で温度調節することもあるだろうし、
逆に低温なら沸かして適温にすることもあるだろうし。
元の湯量だったりを考えて循環にしてるところもあるっていうのは
源泉の表示見るだけである程度は理解できると思ってたんだけど・・・

そこまでこだわってない人がうるさかったんだろうな(苦笑)

個人的にプール臭のする温泉に出会っちゃった場合「外れた」って思うし
入浴剤が入ってれば「あっちゃ〜」って思う方だけど
その旅(温泉旅行)の目的に合わせて宿を選んでるから別にどっちでもいいな。

いや、別に凄い話を書こうとしたわけじゃないんです。
今日から施行されるらしいので書いておこうかな・・・と(^^;